今年の秋季例祭は天候に恵まれ、盛況でした。奉納演芸者は以下の通りです。 1番 駄菓子やJug band 2番 和太鼓 永遠ーTOWA 3番 オンリーハートファ […]
Read the rest of this entry »Archive for the 'お知らせ' Category
12月 04
12月 03
2017.11.11(土)ミニ門松用孟宗竹採取
去年と同じ場所である久井町坂井原の竹林で採取。同時に枝や先端 部分を竹チッパーにかけて、粉々ににして処理したので、山主さん に喜ばれました。 会員9人
Read the rest of this entry »11月 06
2017.11.5(日)浮城まつりクラフト出前
快晴 今年の「浮城まつり」は三原城築城450周年にあたり、4日と5日、盛大に色々なイベントが開催されました。当クラブは港ステージ(プロペラ広場)で主にペンダント、カブトムシ、、フクロウ、トナカイを子供達に作らせました。 […]
Read the rest of this entry »10月 27
2017.10.26(木)中之町小1年秋みっけin学校林
1年生48人8時半学校を出発して徒歩で学校林に9時到着。10時まで 山を散策して、木の実や小枝、葉っぱを採集しました。 11時半まで 採集物を利用して、ユニークな作品を作りました。 モデルなしで、即興。子供たちの創造的な […]
Read the rest of this entry »10月 14
2017.10.12(木)須波放課後教室クラフト出前
須波小学校は3階エレベーター付き 耐震工事リニューアル済みの 綺麗な校舎です。立派な工作室もあります。 主に粘土工作だそうです。 ノコギリやナイフは使いません。 こども27にん 先生3人 会員4人 今回 […]
Read the rest of this entry »10月 01
2017.10.1(日)西小3年PTCクラフト出前
10:00~12:003年生52人 弟妹、保護者含めて130人位 会員6人 保護者が一生懸命でまるで、大人のクラフト教室でした。子供たちも 負けづにたくさん作りました。ユニークな作品もたくさんありましたので紹介します。
Read the rest of this entry »9月 25
2017.9.24(日)学校林道造り
9:00~12:00 西田団地から西田大池の間、約50メートル 車のわだちに雨水が流れて、道路に高低差が生じた。運搬車で土嚢袋ら土砂を運び、クワで平らにしました。 応急措置ですが、前よりも随分通りやすくなりました。 会員 […]
Read the rest of this entry »9月 23
2017.9.23(土)児童館ワクワク工作ラリーin福祉会館5F
12:00~15:00 親子200組7ブースを回って工作する企画です。 会員7で対応。木のワッカにキャラクターを描き、ヒートン、メタリック紐を付ける作業ですが、子供たちが殺到しました。 3時間休憩なし。高齢者にはくたびれ […]
Read the rest of this entry »8月 30
2017.8.30(水)ToMoの会in学校林
ToMoの会は小学校の垣根を超えた子育てグループです。 10:00~14:00 午前中はクラフト。昼食はピザを焼きました。 午後は小川で かわあそび。 こども7人、親7人 会員3人。ピザは10枚焼きました。子供たちは、ト […]
Read the rest of this entry »8月 30
2017.8.29(火)円一第3児童クラブクラフト出前
3年生、4年生、5年生19人。先生4人、会員3人 武道館の2階 に今年新設されたもっとも新しい児童クラブです。私の感じでは、旧市内の小学校は共稼ぎ家庭多く、児童クラブへ通うう子供も多く、教室も、増設されているようです。更 […]
Read the rest of this entry »